7/30 |
朝食はいつものように入り口のところでコンチネンタルかイングリッシュブレークファストかを訊かれます。二人とも迷うことなくコンチネンタルにします。おいしい紅茶と大きな大きなクロワッサン、チーズにフルーツそしてフレッシュジュース。それで充分!お腹いっぱいになってしまいます。 |
|
■ 今日は、まずナショナルギャラリーへ |
ここでの一番の目的はノースウィングで印象派の作品を見ることです。18世紀から20世紀の絵画が中心で、ゴッホやモネ、ドガなどの代表作が並んでいました。 |
■ チューダー朝様式のリバティ |
---|
![]() |
■ テートモダンは、世界でも最大級の近代、現代アートの美術館です |
||
一度ホテルへ戻って休憩して、夕方6時ごろから、今開催されている「エドワード・クーパー展」を観に行きます。サザークからテムズ河に向かって歩いていくと、とても美術館とは思えない感じの建物が見えてきます。かつては、火力発電所だったそうです。 なるほど、高ーい煙突が…。 | ||
![]() ![]() |
||
![]() 夜ののテムズ河畔はとても心地よくて、対岸のセントポールズ大聖堂の玉ねぎのような丸屋根がふ〜んわり浮いているようでロマンチックです。ワイングラスを手に歩いているカップルもいたりして。 |
||
|
||
…やはり、ロンドンは夏がいい! |
![]() |
![]() |
▲ |