カナディアン・ロッキーを知る
ロッキー(山脈)は北アメリカを縦断する山脈。3000m級の岩山が連なり、エメラルドグリーンの水をたたえる湖が点在し、そして今も残る1万年前の氷河など大自然の宝庫なのですね。
四季折々の表情を作り出すカナディアン・ロッキーは約6億年前に形成が始まり、幾たびかの造山運動を経て氷河期の氷河が起伏に富んだ現在の地形を造ったと云われている、のだそうです。
ロッキーという名前の由来・・・わたし、
山ねずみ「ロッキー・チャック」とか、映画でシルベスタ・スタローンが扮した主人公「ロッキー・バルボア」のような単なる名前か名称だと思っていました。が、
今回のこの旅で初めて知りました・・・ロッキーはゴツゴツした岩山だったことを。
岩山なのでロッキーなのですね。知らなかったわ(笑・無知・恥)
|