 |
▲ コロンビア大氷河
|
 |
▲ レイク・ルイーズ Lake Louise
|
|
Queen Elizabeth Park 三月 のバンクーバーは春爛漫!
バンクーバーはカラフトやロンドンとほぼ同緯度にあるにもかかわらず、太平洋の暖流と寒気を遮断する内陸の山々に囲まれた地形のため比較的温暖なのです。 |
 |
▲ クイーン・エリザベスパークから眺めるバンクーバーの街
|
バンクーバーやビクトリアには、友好記念として日本から贈られた桜も多く、それらの桜を親として培養、増殖をくりかえし、街路樹などにも好んで使われているそうです。
|
もちろん日本の桜もきれいなのですが、バンクーバーの桜は なんでこんなにきれいなんだろう!? それは、やはり空の色が全然ちがうから? 日本の桜の時期はいつも、雨だったり、花曇りだったり…ですものね~。
うき
|
 |
泳ぐよりも日光浴。私の水着姿をお見せ出来なくて残念 !! デス(シュガー)
|
|
カナダデー 7月1日はカナダの建国記念日です |
|
ホワイトロックはバンクーバーから車で1時間ほどの所にあり、アメリカとの国境に位置する街です。右下の画像、この店の名前は「モービーディック」。 映画「白鯨」から名づけられたのでしょうね。グレゴリー・ペックのエイハブ船長と白鯨モービーディックの執念ともいえる死闘のシーンが思い出されます。
|
 |
▲ ホワイトロックの海岸
|
|
8月 |
ハイキングコース |
 |
 |
▲ 描いたような空の色 美しい景色です
|
スタンレーパーク |
 |
 |
▲ カナダの国旗 と アメリカの国旗 ▼
|
ウィスラーは世界に名だたるスキーリゾートの街。2010年の冬季オリンピックの開催地です
|
 |
▲ Whistler ウィスラー
|
 |
▲ ミノル公園のすばらしい紅葉
|
|