home

■無手勝010_映画「マリー・アントワネット」

「お母さんが考えているような歴史モノのマリー・アントワネットじゃないよ!」と言われていたので、そのつもりで観てきた。だから結構楽しめた。題名どおりマリー・アントワネットだけを追い続けた映画でした。女性向の映画!

衣装も、絵画で見るようなセピア色で宝石と刺繍の華麗なものではなく、パステル調の春のような明るさで可愛かった。ナポレオンの登場もほんのわずか。あの有名な絵画「アルプス越え」のような映像が少し映し出されただけ。・・後は観客自身がフランス革命を、歴史の背景を想像せよ!、といった感じでした。暴動シーンもほとんどなく、「パンがないのなら、ケーキを食べればよい」・・このナレーションで、観客に、「飢餓に苦しむ民衆の暴動」を想像させた・・のだと思った。
映画は、彼女の乗った馬車がパリへと向かう(身柄を移される)ところで終わった。バックに映し出されたベルサイユの庭が、霧に包まれていて美しかった。

監督が女性という点にも興味があったので、自分なりには楽しめた映画でした。マリー・アントワネットが「悪女」として描かれていなかったし、・・・何となくホッとした。


■無手勝009_JALマイルで牛肉 get !

マイレージポイントの交換期限ぎりぎりに「松坂牛」を申し込んだ。先日、それが届いた。私としては嬉しいオマケなのだが・・・。
ポイントカード発行会社は顧客に対する還元金として、トータルで一兆円。これが経営を圧迫しているとのこと。一部の会社ではそれによって倒産した例もあり、ポイントカードの決済が出来ず、ただの紙切れに化した・・とか。

ポイントがたくさん貯まれば、そのオマケも大きい。
楽しみだが、なんとも複雑・・・です。 
「松坂牛」は品切れで代わりに「国産黒部和牛」が証明書つきで届いた。


■無手勝008_アモーレ(愛)の国 2007.Feb.

相手に自分の気持ちを伝える方法はいろいろありますが、「君を(あなたを)愛している」と言葉で言えるだろうか・・・?
この間、おもしろい記事が載っていた。
イタリアのベルルスコーニ前首相が夕食の席で若い女性を口説いた。そのことに妻が腹を立て、新聞紙上での謝罪を求めた。その結果、夫は妻に全面降伏。「初めて会って恋に落ちたときから君がすべて」、と首相は謝罪の手紙を書いたそうな。(この時、夫70才、妻50才)

新聞社が書簡の全文を掲載したそうだが、これもイタリアらしくておもしろい。さすがにアモーレの国というべきか。。。

さて、日本人だったらどうだろう・・・こうはいかなかったと思う。「君を愛している」・・・将来に不安のある夫は今こそ勇気を奮って妻の耳元でささやくべきだ!と記事は結んでいた。
そういえば我が夫婦、年々会話が減ってきてるような気がする(対話は別として)。ま、趣味も違えば嗜好も違う・・・二人とも好きなことしてるからね・・・。


■無手勝007_CRAYON PEN CASE

筆箱、と名の付くものを使い始めたのは・・たぶん小学校に入学する頃からだったと思う。セルロイドの箱型のものだったような気がする。セルロイドと聞いて「懐かしい!」と思われる方も多いのではないでしょうか。動揺♪あ〜おい目をしたお人形は〜アメリカ生まれのセールロイド〜♪そう、あのセルロイドです。
今、お気に入りの筆箱はこれ。電卓のボタンがカラフルでかわいいでしょ!
あれから、どれだけ沢山の筆箱を使ってきたことだろう。ビニール製のものや、そして、それが二層式やら三層式やらになっているものまであったわね。カンのペンケースだったり、ファスナー付きの布製のものだったり・・。チョコレートが入っていたお洒落な箱を使ったこともあった。マーブルチョコ(大)の円筒には色鉛筆を入れて今でも使っている。中でも一番長〜いお付き合いは、やはり、1ダース入りの三菱UNIのケース。これは、片手がふさがっていても簡単に開けられるからとっても便利!



■無手勝006_物事のキッカケ

物事の始まりには必ずそのきっかけとなるような事やものがある。この間、新聞に作家塩野七生さんの「ローマ人の物語」完結の記事が載っていた。


わたしが塩野七生ファンになったきっかけ・・それは、イタリア旅行が決まったときのこと。もう4年も前のことだから、ずいぶん古い話だわね。全く何の知識もなかったので、旅行までに何か一冊だけでも・・と、選んだのが塩野七生さんの一冊だった。にわか仕込みで読んだ本がとてもおもしろかった。というわけで、旅行から帰ってますますイタリアと塩野七生ファンになったの。


■無手勝005_京都発・・ファッションショー 2007.1.28

京都市御池地下街の活性化が叫ばれて久しい。昨日、ゼスト御池の河原町広場でファッションショーが開催され、地下街を華やかに彩った。
第46回D`s Exhibition
アパレル関係のデザイナーやパターンナーを目指す学生達の発表の場として毎年開催されている。クラシック、エレガント、アバンギャルドなどのファッションイメージを基にデザイン、製作されたコスチューム作品がおよそ130点発表された。
若いって素晴らしい!意欲に満ち溢れていた。エールを送りたい。D`s大賞受賞者には副賞としてヨーロッパ往復旅行券が贈られる・・これまた羨ましい!


■無手勝 004_Google Earthで世界を旅する

世界の天気をみて、今日のニューヨークは晴れ、ヨーロッパは雨の所が多いな〜パリにいる人は今頃は傘をさして歩いてるのかな〜?などと、いろいろ想像してみるのが楽しい。グーグルアースだともっと楽しい。今は日本語検索が出来るようになったので、簡単に地球上の好きな所へビューンと飛んで行くことができる。「ちょっと、ロンドンまで行ってきま〜す♪」といった感じで。
フラミンゴ
フラミンゴが飛び立っているのが見える。(モザンビーク・バザルト諸島)
6/23 追記
久しぶりにパリに飛んでみると、なんと立体的に、しかもカラーになっていた。益々楽しみ!


■無手勝 003_イタリア史の謎 2007.Jan.

フィレンツェの支配者だったメディチ家当主で、変死したフランチェスコ一世夫妻の死因を調べていたイタリアの科学者チームは、夫妻がヒ素によって毒殺されたことを明らかにし、発表した。夫妻は`87年10月、同時に倒れ一日違いで亡くなった。当時からフランチェスコ一世の弟で枢機卿のフェルディナンド一世が当主を毒殺したとのうわさが広まったが、マラリア原因説も強くイタリア史の謎とされていた。これまでも死因を調べる試みが行われてきたが、特定には至らなかった。今回はDNA型が同じであることを突き止めたこともあり特定できたらしい。犯人は不明だが、弟のフェルディナンド一世はフランチェスコ一世夫妻が倒れたとき、夫妻の館を訪れていたそうな。
フィレンツェ


■無手勝 002_アイスワイン

オーストラリア産 → ← カナダ産
去年のお正月には実家でカナダ産のアイスワインを飲ませてもらった。これは、姪がカナダでお世話になったホストファミリーが日本へ遊びに来られた時、お土産にいただいたもの。
今年はオーストラリア産のもの。アイスワインは甘みが強く、芳醇な香り!
どちらも美味しくて甲乙付け難かったが、やはり、カナディアンのアイスワインは最高だった。
オーストラリアには、凍る!ってイメージがないから・・かな?
来年のお正月には、ドイツ産のICEWINEを飲んでみたいな〜☆


■無手勝 001_クリスマスカード 2007.Jan.

カナダに暮らす友人が送ってくれたクリスマスカード。かわいいでしょ!
だから、このエンジェルをHPバナーに使わせてもらってるの。
そして、今年いただいたのはJacquie Lawsonの Christmas Cottage☆
とっても可愛くてステキなクリスマスカード。
    
  http://www.jacquielawson.com/   シュガーちゃん、ありがとう!



back