2006. 5月 |
■ 花と水のタペストリー |
 |
「パンダ」 |
パンジー、ビオラ、シロタエギクなどで可愛く表現されています。 |
|
■ フラワーブリッジ |
 |
▲2つの公園区域は、 幅15m、長さ57mの橋で結ばれています |
 |
自然のスロープを利用した花壇 |
 |
|
■ 温室 |
 |
 |
▲ ゲンペイカズラ |
 |
▲ カカオの木・・・幹に直接花を咲かせ実を付けます。おもしろい! |
|
▲ ネッタイスイレン・・・はなびら一枚一枚に力がある! |
▲上へ |
9月 |
 |
▲ 10周年記念のタペストリー |
■ 温室 ←プルメリア
|
 |
▲ ▼ ブルージンジャー (つゆ草科) |
 |
 |
▲ サンジャクバナナ |
 |
▲ ヘミグラフィスパンダ (キツネノマゴ科) セレベス島原産 |
|