マロウ(Mallow) |
![]() |
和名 ・・ ウスベニアオイ アオイ科 多年草 原産地 ・・ ヨーロッパ |
|
薄紅葵と呼ばれるマロウは効用だけでなく、観賞用としても楽しめるハーブです。 少し粘りのある葉や茎は、古代ギリシャ・ローマ時代より野菜として好まれてきました。ほかに、マーシュ・マロウ、ムスク・マロウ、ホーリーホックなどがあります。 ![]() 春先に前年の株元から沢山の新芽がでます。 |
![]() |
![]() |
|
2013/5/30 |
こぼれダネで育ったマロウ・・・は、花色に鮮やかさがたりない。創草ハーブ園のマロウもそうだった。 |
![]() |