アジュガ (ajuga chocolate chip)
別名・・西洋十二単、西洋きらんそう
シソ科
常緑多年草
原産地・・ヨーロッパ
花期・・4〜6月
アジュガは青紫の花色がとてもきれい。次々とランナーを伸ばすのでグラウンドカバーなどによく用いられますね。カラーリーフとしても冬の寄せ植えや花壇にとても重宝します。
また、アジュガはビューグルとして知られているハーブで、古くは血止めや鎮痛性の薬用として使われてきたそうです。
一日中日の当たるところより、木漏れ日が当るような半日陰の所ほうがよく育ち葉色がきれいです。乾燥に弱いので、土が湿り気味になるように保ちましょう。土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えるようにします。肥料は与えすぎると茎が伸びすぎて花も咲きにくくなるので要注意です。